新時代のハイパフォーマンスエコタイヤを強調
- カテゴリー:コンフォート
- サイズ:14~20インチ
- 扁平率:65~40%
- 発売:2019年3月
- 7件のインプレッション
コンチネンタルで進む第6世代製品。ターゲットは軽/コンパクトカーから大型SUVまでフォローする。主張点はすべてに高性能、新時代のハイパフォーマンスエコタイヤ。
製品情報
コンチネンタルでは、従来品「ContiEcoContact 5」の後継となる「EcoContact 6(エコ コンタクト シックス)」を2019年3月から発売開始しています。
ターゲットは軽/コンパクトカーから大型SUVまでフォローします。すべてに高性能、新時代のハイパフォーマンスエコタイヤを強調します。
転がり抵抗、ウェットブレーキ性能、耐摩耗性という相反性能を両立。正確な操作性、卓越したグリップ性能でより短い制動距離を実現など、ハイレベル化を示します。欧州市場では2018年から先行発売されており、新車承認への動きが活発化しています。
コンチネンタルで進む第6世代製品にまたひとつ追加された訳です。名称もconti外しが実践され5世代と6世代の違いを明確にしています。国内ではコンチネンタルの日本法人設立以降製品導入が積極的で、グローバルに近い展開を確認出来ます。
初期導入時は31サイズ、うち13が欧州ラベリング制度の「A/A」を獲得しているという。これ国内規定に照らすと「AAA/a」に相当する。(前者:転がり抵抗係数、後者:ウェットグリップ性能)
但し、コンチネンタルは国内規定を満たす一般社団法人 日本自動車タイヤ協会(JATMA)への参画企業として名を連ねておらず、厳密には国内で低燃費タイヤにはなりません。コンフォートに括られるエコタイヤ止まり。この点はとっても残念だし、従来から触れている点です。
カテゴリー内での位置付けは従来品からの印象変わらず。ミシュランなら「ENERGY SAVER+」あたり‥? コンフォート内で詳細化するとより分かりやすいか。プレミアムとスタンダードの中間あたり、標準性能にプラスされた程よい性能を強調します。
同カテゴリーには「ComfortContact CC6」が既に配置されます。コンフォートスタンダードを指名。なら「EcoContact 6」はその上位になるのでコンフォートミドルはどうだろう? それとも‥
実は正直悩むところがあります。細分化した下位ではなくて異なるカテゴリーとなる純粋なスタンダードへの可能性です。しかしながら名称の「Comfort」がそれを阻みます。結局「Eco」「Comfort」で展開、微妙ながら一応の線引きを。なお最新は「ComfortContact CC7」が登場しており、このカテゴリーで最上位になると考えます。
サイズ・購入
インプレッション
- 投稿数 【7】
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
- 平均評価値(5満点)
- 4.0
- 4.7
- 4.3
- 4.1
- 3.7
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
インチダウンしているので指定空気圧2.4/2.3でも十分な負荷能力があると思いますが、相変わらず高めが好印象です。色々試しましたが2.6/2.5がアクセラには合っているようです。2.5/2.4以下になるとグリップは3点に下がる印象です。ウェット性能は良い意味で強烈です。特に排水性が凄いです。ヘビーウェットでもハイドロが起こる気配もありません。乗り心地は大きな段差になると4点に下がりますが、中くらいまでなら国産プレミアムコンフォートに匹敵すると思います。静粛性は5000km程走ってから更に良くなり、音は出ますが決して不快ではなく静かです。静粛性が高くないアクセラで静かなので、高級車なら無音に近いかも。寿命は30000kmは持つかなって感じです。
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
車体が軽く車高も高いので、強烈な横Gが掛かる様なヘアピンカーブや高速コーナーでは流石にグリップが怪しいですが、峠を流したり、連続で車線変更する時の軽快感が高く気持ち良いです。
ウェット性能は「10」でお願いします。マジで。排水性能がメチャクチャ高いせいか、晴天時より雨天時の方がグリップする気がします(笑)。
乗り心地と静粛性も「10」を付けたいくらいです!高級タイヤかと思うほどの乗り心地で、ちょっとくらいの段差は往なしてくれます。ロードノイズも全く無いです。
まだ使って半年なので寿命は分かりませんが期待を込めて「5」で。エコタイヤ全般の寿命性能が上がって来ているので、名門企業のコンチなら大丈夫でしょう。
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
純正ホイールでインチダウン済
ダンロップ ヴューロ VE303からの履き替え
指定空気圧より前後とも10~20高めが好印象
急カーブでのグリップがヴューロと全然違います。スッと曲がります。ウェットブレーキと排水性もかなりいいと思います。
ヴューロは継ぎ目で滑ったり排水性が低く大雨時恐怖を感じましたが、
そういう心配がなくなりました。静粛性は72dBなのでかなりうるさいと思っていましたが、荒れた路面ではヴューロより静かに感じます。
乗り心地は交換直後は硬めでしたが、1500km超えたあたりから硬すぎず柔らかすぎず良い感じに。あとは長持ちしてくれれば満足です。
限界を攻めたりサーキットに行かなければ良いタイヤだと思います。
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
まだ慣らし中ですが純正装着BSとの比較になります。
シャープで応答性の高いシャーシとモーター駆動ということで実はタイヤの実力が試される車でもあります。
高速道路ではコンチらしく直進性は明らかに良くなりました。手を添える程度でOK疲労度が違います。操舵は速度に応じて重くなる印象です。
純正装着のBSはサイドウォールの変形が大きく舵角が定まらず修正を強いられましたがコンチはナチュラルです。ウェットは純正装着のBSはそこそこの性能ではありましがグリップ感が薄い。コンチは操舵に安定感があります。橋の継ぎ目でも大きく乱れることはありません。
乗り心地は見た目からしてタイヤが厚めで突き上げが抑えられていますが、エコタイヤの性格からして無くなる訳ではありません。
静寂性に関しては飛びぬけて良いわけではありません。道路を選ぶ印象。これは車のグレードのレベルではないでしょうかね。ボディ剛性と静音処理次第でかなり変わるかと。
寿命は希望を込めて4
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
慣らし中はなんかしっくり来ませんでしたが、慣らし終了後は良いタイヤだと実感しました。
ミシュランよりも悪路では突き上げが少ないと思います。
ただし、道路に縦の溝が切れてる所では多少振られますミシュランはそれはありませんでした。
パターンによる影響かもしれませんね。
燃費もミシュランよりも2キロほどよくなりました。
全体的には車のキャラクターと相まって、満足です。
最後にコンチネンタルとミシュランの違いを簡単に言うと
コンチネンタル→かなりコンフォートで柔らかい。ゆっくり走りたくなる
ミシュラン→硬いけど柔らかい。飛ばしたくなる
みたいな感じですかね。どっちにしろ両方良いタイヤですね!
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
エココンタクト3で2年半、30000キロ走行しましたので、今回新しいモデルであるエココンタクト6に交換してみました。すべての点において性能が向上しており、特に静粛性、乗り心地、ブレーキングといった点は今のところ大変良いです。ただし、まだ慣らし段階ですので寿命についてはよくわかりませんので、4点としておきます。
いい意味でエコタイヤらしくないエコタイヤです。確かこのサイズで欧州ラベリングBだったと思いますが、よく転がります。それも非常に滑らかに。全体的に非常に満足度の高いタイヤだと思います。