NANKANG AW-1【改良版投入】
プロモーションが含まれています

MINERVA F209 の特徴

概要

スタンダードの重複展開よりもコンフォートの可能性へ

パターンは左右非対称を採用。4本の縦溝、3つのリブで構成。リブの横溝は長短のバランスを配し実に繊細。また外側2本には異なる形状の縦溝が、僅かな水膜に対する対応性を高める。

製品情報

 MINERVA「F209(エフ209)」はコンフォートに配置します。4本の縦溝を持つトレッドパターンは非常にまとまりのあるデザインを実現、ウェットでの安定は勿論のこと快適性においても相応の満足が得られそう。

 サイズラインアップは15 ~ 16インチなので不満だけれど、更に幅を持たせたなら確実にカテゴリーの適応性が得られるはずと期待します。

 MINERVAの国内展開はコンフォートに「EMI ZERO UHP」が配置されました。しかし、存在に対する期待は萎みつつ、結果フェードアウトになりました。それもあって新たな投入に「F209」を指名。ただ根拠なく決して強引な穴埋めではないっす。

 実はメーカーによる「F209」の指針はスタンダード。そこには「EMI ZERO HP」がポジショニングされるも、コンフォート「EMI ZERO UHP」を後追いする様相が強まっています。そこで「209」(「F」がない別製品)を投入、移行が進みます。

 「209」の全体像は明らかに「F209」よりもワンランク劣るイメージ。3本でまとめられた縦溝は軽カーを中心にコンパクトカーあたりまでが最適。サイズラインアップも13 ~ 16インチまでと幅を待たせるも15インチまでがメインになるかと。

 という現状構成から鑑み、「F209」はスタンダードで重複展開するよりもコンフォートへの可能性を求めるべきだと思います。

 MINERVAはベルギーを発祥とするブランドです。コンチネンタルやノキアンとの提携を経て現在は欧州やアジアなど世界52ヵ国以上でグローバル展開を果たします。ボリュームも年300万本以上だというし成長過程にあるのは間違いない。

 また国内へ導入を果たす主要銘柄は中国製造がメイン、従い価格追及は相当なもの。特にスタンダードにおける価格帯は一定層が求める安さに十分応えるレベルにあります。しかしながらワンランク上のコンフォートでは、プラスして性能面の要求が高まります。ここ重要なところ。

 正直「F209」におけるコンフォートの要求に対する見方は評価が割れる可能性を含みます。それでもトレッドデザインに重きを置くアジアンタイヤの傾向には耐えられる、と思うのですが‥

 パターンは左右非対称のデザインを採用します。4本の縦溝、3つのリブで構成されます。リブの横溝は長短のバランスを配し実に繊細です。また外側2本には異なる形状の縦溝がそれぞれ刻まれ、僅かな水膜に対する対応性を高めるのが狙いかと。

 ショルダーは比較的接地面が狭く走破性よりも快適性と安定性への導きを優先したイメージ。ただOUT側には細溝を引き、ショルダー形状を2段階に構築。ウェットの排水効率もあるけれど小回りのコーナーでスムーズさを発揮するのでは。なのでコンフォートながらミドルサイズ以下の車種対応に得意性を示すと考えます。

 スタンダードの適応を上回るコンフォートへ期待した所以はここ。ミドルサイズまでをメインに求められる役割に耐えられると期待したい。ただ背の高いミニバンなどは剛性面で厳しいかも‥

サイズ・購入

オートウェイ公式サイト

インプレッション

  • 投稿数 【1】
  • グリップ性能
  • ウェット性能
  • 乗 り 心 地
  • 静  粛  性
  • 寿     命
  • 平均評価値(5満点)
  • 4
  • 4
  • 4
  • 4
  • 4
  • 4.0
  • 4.0
  • 4.0
  • 4.0
  • 4.0

ボヨンタ さん
【購入年月】
2023年5月
【装着車種】
アクア
【装着サイズ】
195/50/16
【評   価】
  • グリップ性能
  • ウェット性能
  • 乗 り 心 地
  • 静  粛  性
  • 寿     命
  • 4
  • 4
  • 4
  • 4
  • 4
【インプレッション】
2017年、BSネクストリーからの履き替えです。
4本工賃込みで2万円代で収まった。
総合的に、ワンランク上のタイヤのようだった。
新品と言う事もあると思うが、燃費が2~3km伸びたのには驚いた。
評価は、ネクストリーを3としてしました。
国産神話は捨てた方が良いです。
(2023/6/5)

MINERVA F209 のインプレッション募集中です

 インプレッションの投稿を募集しています。直接的な体感は何事も及びません。説得力に長け、本質の訴えが響きます。これをもって購入の是非を判断される人も多いかと。上のリンク『インプレッションを投稿する!』からフォームへお入りください。
タイトルとURLをコピーしました