アジアンタイヤの代名詞、人気の正統派スポーツ
- カテゴリー:スポーツ
- サイズ:13~24インチ
- 扁平率:65~30%
- 30件のインプレッション
パターンは一昔前の国産スポーツタイヤにも共通点を感じる。街中走行で安定した走り、サイズバリエーションの豊富さからいまだNANKANGラインアップで継続した人気を誇る。
製品情報
NANKANG「NS-2(エヌエスツー)」は、グリップと軽快なハンドリング性能、しなやかな乗り心地を特徴とし、サイズバリエーションの豊富さからも幅広い車種対応が可能です。アジアンタイヤ黎明期からの認知を維持し、現在も引き続きトップ銘柄に位置付けられています。
スポーツとしてグリップ性能に注目します。幅広のセンターストレートグルーブ2本は特徴的なパターンデザインを実現し、ブロック面の配列パターンと確保される接地面積から、高いグリップへの期待感を感じさせます。
このパターンデザインは一昔前の国産のそれにも共通点を感じるもの。縦のグリップ効果に長けており、ブレーキング性能には興味が示されます。対して横のグリップはまぁまぁ、というイメージかな。総じれば期待は必然的に大きくなります。
また斜めに逃げる横溝はウェットでの排水効果に貢献し、よりリニアなハンドリングの実現が謳われます。アジアンタイヤにおけるウェット性能は厳しい面も見られます。「NS-2」はそれを受け幅広い溝の展開で効率化を狙っています。街中での安定性よりも高速のヘビーウェット走行による挙動、これが最も気になるところでは。
乗り心地はスポーツという性格から通常なら硬め。それによりギャップでの違和感は致し方ないと諦めがち。しかし、カテゴリーを越える装着も多い「NS-2」へはこの点に拘る人も多いかと。
静粛性は人によりその感じ方が大きく異なります。ロードノイズは気にならないという人もいれば、価格との兼ね合いから素直な受け入れをする人、全くもってうるさいと完全否定する人など。ただスポーツであることを考慮するとこれを求めるのはやや厳しい。
アジアンスポーツはドリフト用としての利用価値が受け入れられ、一般への街乗りへも広がりました。その有効性がスポーツに限らずセダンからミニバンまでをフォローするに至っています。「NS-2」は正にその筆頭でした。ここがポイントかな。
このところ少しずつではあるけれど右肩下がりの傾向が感じられます。新たに投入された製品のアドバンテージは大きく、まぁ仕方無いことながら正直寂しい気持ちが漂います。
それでも存在そのものが貴重? かな。アジアンスポーツがより極めたドライグリップに傾倒する中、かつての正統派ピュアスポーツの流れを汲む「NS-2」へは変わらぬ期待を抱いています。
現状、NANKANGの国内ライナップは非常に充実した展開にあります。極めるドライグリップは戦闘力という表現が最適であり、ユーザーニーズに対する注目の高さを誇ります。そこに投入された「AR-1」は正にドンピシャの印象。既に実績を積む「NS-2R」をも凌ぐ! と言われるほどの性能です。更に「CR-S」がラスボスか‥
その結果、当サイトにおける人気は「AR-1」と「NS-2R」で拮抗しています。実は当初目指す方向性に重なるシーンが多く、差別化に対するマイナスを危惧しました。これ杞憂に過ぎなかったよう。スポーツにおけるドライグリップ人気は想像以上の高さです。
NANKANGラインアップはここに「NS-20」も加わります。スポーツコンフォートに括るもメーカー主張は「NS-2」同様のスポーツに拘ります。しかも、サイズ設定はかなりの充実を誇り、既存製品の中でトップクラスの展開です。更に「NS-25」も・・
こうなると「NS-2」が霞むのも受け入れないと。右肩下がりの傾向はラインアップの活性化を維持する上で必然的な流れと言えます。但し、挙げた製品の性能指標でバランス追求に長けた製品は見当たらない。
「NS-20」そして「NS-25」が最も近いと思うけれど、位置付けを狙うには運動性能への得意性にやや不満。対して「AR-1」と「NS-2R」はドライグリップに飛んでいる。この間を埋めるのが現在の「NS-2」の位置付けです。
本来、ピュアスポーツを謳うなら「AR-1」と「NS-2R」の方かと。(「CR-S」はコンペティションの見方)しかし、かつての正統派に拘ると違和感があるんです。スポーツの追求に劣るのはもうショウガナイ。タイヤとしての基本姿勢に最新では得られない素直さを感じます。
不器用さを残しつつも性能発揮に挑む姿勢がトータルでの評価維持に繋がっている。旨い言葉で示すことが出来ないけれどここがピュア、そう純粋としたい点です。
少しずつ右肩下がりの傾向が‥と既述したけれど、それを払拭する勢いで注目が再燃。これって驚くばかり。多くはリピーターと想像、正統派ピュアスポーツの流れを汲むそのイメージが受け入れ最大の要因では。まだまだ興味は維持されそうです。
サイズ・購入
オートウェイ公式サイト
インプレッション
- 投稿数 【30】
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
- 平均評価値(5満点)
- 3.9
- 3.0
- 3.0
- 2.4
- 3.1
R275/35/20
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
当初から2.6kgf/cm2で2か月くらい使用、その後2か月くら2.9kgf/cm2にして走行し、また2.6kgf/cm2にもどしました。走行距離は5,000kmほどになりました。理由は雨の日で通常の公道走行時、交差点など右左折する時でハンドルを多めにきるときに後輪が簡単に滑るためです。冷たい路面では空気圧を少なめにしたほうがグリップし安心です。
R275/35/20
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
空気圧が適正値で走っていると接地面の感覚が、ハンドルを握っている手からとシートに座っているお尻の部分から伝わる感じが気持ち悪く感じます。私は、空気圧高めが好きなようです。
因みにMINERVA「F205」からの履き替えです。
低速で走行しても路面との接地感と横硬性が高く感じます。
現在、4ヶ月目で4,000kmくらい走行となります。
高速走行も雨の日のグリップ感はMINERVA「F205」よりも上に感じます。(あくまで私見です)ただし、静粛性は車内に低速時60Km/h以下であると大きく、20~40Km/hくらいが特にウォンウォンと大きくタイヤノイズが入りこみます。60Km/h以上であると騒音もひどく感じなくなり許容の範囲です。街中メインの人にはお勧めできません。
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
まず、普段使いならグリップに全く問題を感じませんでした。
少し攻め込んで140km以上のグリップと、ウエットのコーナー切り返しなどはやはり国産スポーツタイヤには譲る印象です。
静粛性はスポーツタイヤならこんなものだと思ってますが、コンフォート系のタイヤと比べると少しノイズはあるかなと、まあ気にするような車ではないのですが(笑)
寿命は3万?で7分山と満足できるものですが、グリップをある程度維持するなら3万?くらいで変える必要があると思います。
それでもコスパに優れてます!
RX-8のようなほどほどのパワーの車には普段乗りは最適だと思います!
リア 285/30/19
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
F255/35/19 R285/30/19
3セット目になりますが、5000km以下の街乗りなら全く問題はありません。
但し、高速での直進安定性、街乗りでも5000kmからのノイズ、ワダリングは最悪と言えます。
高速を多様する方、距離を乗る方は後悔すると思います。
値段がかなり上がってきてますが、取り敢えず購入時のコスパは高いと思います。
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
スタンダードタイヤじゃないの?
と思うくらい食い付きません。
ドライ、ウエット共に思っていた以下でした。
これ以前に履いていたポテンザ、プレイズと比較しても全然食わない。
ノードノイズはポテンザ以上に煩い。
乗り心地はフツー?
そして減ったらすぐ変えようと思っていたら、意外と長持ち。
でもリピートはないな。
これなら少し高くてもピレリのP1にする。
ちなみにP1は
ドライ3~4
ウエット4
静粛性4
乗り心地4
寿命5
です。
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
このタイヤは空気圧でガラッと性格が変わりますね。
2.2kg位だとタイヤが柔らかいため乗り心地は良く成りますが、高速でのコーナーリング時にヨレが出ることもあり、不安定になります。
2.5kg位まであげると剛性感が出て高速での安定性は上がりますが、ロードノイズが増え、突き上げが厳しくなります。また、ウエットで滑りやすく成ります。
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
フロントタイヤ、町乗り~スポーツ走行で仕様
国産片落ちスポーツタイヤからの履き替え
ドライでのグリップは問題無いですが、ウェットでは全くグリップしないので注意が必要
剛性が無いためコーナリングや、素早い切り返しではタイヤのヨレや応答性の悪さが顔を出しますが、乗り心地は意外といいです
ライフは喰わない分非常にいいかと
3万キロ走行で6部山程度
大人しく走れば10万キロは持つと思います
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
静粛性や乗り心地は特に求めていないので3。比較したことすらないので。
グリップ性能はスポーツコンフォートという感じです。滑るとキャーーーと強烈な音がなりますが、コントロールは出来るのでわかりやすい感じ。ウェットの方がバランスは良いかもしれません。ドライだと縦方向のグリップが効くので過信してそのまま曲がると強烈なアンダーとか出るかも。NS2Rもそうでしたがタイヤがブレーキに負けることが少ないです。ナンカンの得意な場所なのかもしれませんね。
寿命は5000kmで半分くらい。サイドウォール裂けたので買い換えましたが、やはりコスパはいいです。4本で2万は安い!
ドノーマルで山道とかならこういうのでいいんじゃないかなぁ。チューニングしてある車だとこれは危ないと思います
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
普段使いと会社の通勤にて使用、16インチよりインチアップにて装着してますが硬いのも有りますがパターンがサイドに流れてるから地面の状態でノイズは変わらりました!
空気圧を高めるとノイズが響く様な感じですが、普段使いの時は適正圧のが静かだと思います!
ただ燃費を気にされるなら少し空気圧を高めると良いかも?
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
ダメです!通勤でかなり慎重な走りで僅か1年半、サイドがひび割れ空気漏れです!
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
・グリップ性能は、思ったより踏ん張ります。
・ウェット性能は、タイヤの真ん中の2本の溝が良い働きをしていて、なかなかウェットの状態でもグリップはあります。
・乗り心地・静粛性は、国産のスタンダードタイヤとほぼ変わらないと思います。
・寿命は、2年くらい持てば、良いのでは?・・・
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
①ドライグリップ=サーキットなどではサイド剛性不足により役不足だが、低速ワインディングでは反って剛性不足がグリップ力を補うため◎
②ウェット=水捌けの良いトレッドパターンで比較的コントロールが楽なので○
③乗り心地=これもやはり剛性不足が反って乗り心地を良くしているので○
④静粛性=国産の同レベルと比較すれば多少音があるが気になるレベルではないため○
⑤寿命=目視で現在、3年3万キロで7分山くらいなので○
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
既に買って半年以上ですがまだ履いてます。残3割山くらいです。
車重が1tを切る軽量級車に履くとドライグリップとサイド剛性のバランスがとても良く感じます。
以前にヨコハマのS・Driveを履かせていましたが段差の乗り越え時の乗り心地はNS-2の方が断然良いです。
静粛性は・・・そもそも古い車なので何も気にしていませんでした。
同乗者との会話にも全く困らないので特に気に障る事はありません。
ウエットグリップの低下は結構著しいです。新品から10000km目指して走るごとに悪化しているのがわかります・・・。
それ以外は総じて優良点です。
コストパフォーマンスが非常に高く、十分スポーティタイヤの性能を有するいいタイヤだと思いました。
晴れた日にコンパクトなスポーツ車でワインディングや郊外のくねくね道を楽しみたい人にはピッタリです。
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
軽NAで使用。
ドライでのグリップは十分で、滑り出しも安心できる感じ。
ただし熱ダレが早い。ワインディングを90km/h以下で流してても、10分もしないうちにハッキリとタイヤのタレを実感します。
雨の日は攻めないので未知数だけど、スリップサインが出るまでは危ない思いはしたことないです。
乗り心地の好みは人それぞれだけど、硬めでクイックな操作感が好きな自分にはハマった。
ロードノイズは結構酷いです。車柄、防音ははじめから期待してなかったけど、舗装に依ってはやかましいと感じるゴァーーォォァァ
寿命はそれなりです。2シーズン目(13ヶ月目)でスリップサインが出て、轍に溜まった水でフロントが滑るようになりました。
エコタイヤじゃ心細い、でもスポーツタイヤは必要ない。って程度に考えているなら、間違いなくオススメ出来ます。
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
購入直後、約1000キロくらいはしなやかさがあったが、その後はノイズが大きく、ゴツゴツした印象。
総評は、グリップは普通な感じで乗り心地が悪い。品質に不安がある。
減りが少ないので長持ちすればいいや。くらいに思っていたら、サイドウォールに細かいヒビが多数発生。トレッド面にも細かいヒビが出てきてしまい危険なので交換を検討。
やはり安かろう悪かろうの域を出ない印象がある。
同じ使い方で、国内メーカーであれば、間違いなく細かいヒビは出なかったと思われる。
逆に言えば、価格的なメリットが多いのでヒビさえ無ければまた同じ銘柄を選んでいたかもしれない。
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
ナンカンのNS2は2セット目で1セット目約5年6万キロ、2セット目約1年1万キロほど使用しました。まず、ドライグリップ、サーキットなどの高速走行には若干の役不足をかんじます。しかし、峠などの低速走行に於いては特に国産品の同レベルタイヤと遜色ないグリップを発揮。 ウェットに於いては国産を上回るレベルかと思います。乗り心地は明らかにナンカンが上、ただし、これはサイド剛性が国産に劣るためだと認識しました。静粛性は明らかに国産が上回りますが、特に煩く感じるものでもなく問題ないレベル。最後に寿命は国産より長持ちし、コスパ、トータル的にも断然ナンカンが優れたものだと思います。
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
ドライグリップは思いの外高いです。流す程度なら不満はありません。
ロードノイズに関しては、BSのS001からの履き替えでしたが、とてつもなくうるさく感じます。
最も優れているのはタイヤ自身の軽さです。
245 40R18で9.2kg/本はS001より2kg/本も軽く、バネ下重量の軽減には効果的です。
しかし、致命的な欠陥は経年によるタイヤの変形です。
軽いタイヤと言うことは変形防止のワイヤー構造が弱く、1年で微振動が始まり、1年半で車体のあらゆるボルトが緩み始め燃費も激減しました。
乗り心地は言うまでもなく最悪になります。
高速では80km/h以上出せません。
半年程度の使用ならオススメですが、1年以上履く場合は命の覚悟を伴います。
二度と履く事は無いでしょう。
(※個体差はあると思います)
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
車を購入してから初のアジアンタイヤです。
以前は、ポテンザRE050を装着して走っておりました。
ポテンザと比べると、若干ですが高速コーナーでタイヤが鳴ります。
横Gは、やはり国産とは比べられません。ですが、コーナーで滑り出してもコントロールを失わないところを見ると、安いながらよくできたタイヤだ、とも思います。
突出するべき点は、タイヤの温まりの速さとそれに伴う柔らかさです!
奥多摩の峠道を1本流しただけで、いい感じに熱を持ってくれます!
柔らかさは、砂利がペタペタとくっつくほどです!
国産のHGには叶いませんが、非常に満足しております!
正直、ストリートであれば文句無しのドライグリップです。
続いてウエット性能ですか、これまた素晴らしい。
しっかりとトラクションを掛けながらであれば、コーナー出口に向かってサクッと切り込んでいけます。
トラクションをかけないと、ヒヤッとするかもしれません^^;
このタイヤに関しては、賛否両論あるようですが、
個人的には、コスト以上の製品だと思います!
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
履き替えてから5000kmくらい走ったので感想を。
問題ないドライグリップと圧倒的な排水性が主な感想です。
履き替え当初は少しサイドが軟らかめかなという感じで、峠ではきっとヨレるんだろうなと思っていましたが、実際走るとかなり踏ん張ってくれます。高いグリップではありませんが、滑り出しは凄く自然でわかり易いです。ウェットでも安定した挙動でした。雨の高速では、轍の水溜りなんかほぼ何事もなくかわしてくれる排水性です。
まあまあの乗り心地と静粛性と合わせて、コスパは高いと思います。下手な国産よりも良いです。寿命は今時点での減り具合から期待をこめた評価にしました。安いので是非お試しあれです。
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
グリップ性能は普通に走るには日本製と遜色無いのでは?ただ、静粛性は245/35/20のせいか、すさまじいものがあります。ゴ~という音が窓を閉めていても耳に付き、高速走行時は前後の会話は大声を出さないとできません。ふつうの速度で走っている時も、初めて乗る人が‘このゴ~という音は何か‘と聞かれたくらいです。静かな車を楽しみたい方にはむかないのでは?突き上げも気になりました。半年後に我慢できず、その反動で魔が差し衝動的にヨコハマADVAN DBに交換、高い買い物をしてしまいました。しかしこれは絶品です。さすが日本プレミアムタイヤです。
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
ずっとBSタイヤを装着していましたが、初めて、アジアンタイヤをチョイスしました。グリップ性能は、国産と比較しても全く遜色なく、ウェット性能も変わりません。一方、静粛性はお世辞にも褒められたものではありません。特に常用速度域(40~60km程度)では独特の「ウォー」というなり音が大きく、かなり耳障りです。タイヤ寿命は2年経過した現在でも特に異常などもなく、片摩耗などもありません。 タイヤのサイドが若干割れてきているような…。そろそろ替え時かもしれません。
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
評価は、あくまで私見でありヨコハマファルケンZX912の195/50/16との比較とします。
特筆すべきは乗り心地!ファルケンで酷く突き上げる段差も一回りマイルドになりました。扁平率もファルケン50、ナンカン45となっているにも関わらず。安価なアジアンタイヤですが、明らかに国産タイヤを凌駕していると思います。今後このタイヤの値段が上がらないのを祈るばかり。
とにかく、コスパの高さに驚きます。ぜひ試してみて下さい!
ちなみに私はナンカンの営業マンではありません(笑)
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
ロードノイズは若干あります。
グリップは、良いです。
乗り心地は、中です。
寿命は、溝減り出したら早いです。
普段乗りには、値段の割には十分満足な商品です。
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
グリップに関しましては、国産スポーツコンフォート系タイヤのに匹敵するくらいかもしくは、それより少し上だと思います。
ロードノイズはやや大きめだと思います。
乗り心地は、中の下位だと思います。
僕個人的には、もちろんの事国産タイヤを履けるのでのであれば、それにこした事はないですが。
ただ、性能もかなり良いと思いますので、値段以上の価値はあリますし、他の箇所をカスタムしたければ、良いコスト削減ができると思います。
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
今まで、ほとんどブリジストン ポテンザを愛用していましが、たまたま昨年購入した中古ホイールにNS-2の9分山が装着されていましたので、ためしにそのまま乗ってみました。前回のポテンザの製造年が古く(5年前)5分山位だった事もあるかも解りませんが、いざ比べて見ると、とてもしなやかで、ロードノイズも少なく、十分満足出来るレベルでとても驚きました。わざとドリフトさせてみても、すべり始からとてもコントローラブルで、安定感が有ります。(絶対的なグリップ性能は、やはり劣りますが)
但し、腰が少し柔らかいのか、約120Km以上での高速時の切り替えし等で若干よれを感じます。中速域の峠攻めや、普段乗りでは全然大丈夫でしょうが、高速道路を頻繁に飛ばす方はには若干不満が残るかも解りません。ウェット性能も通常レベルで、唐突な挙動は示しません。総評すると、非常にお買い得で高性能なタイヤではないかと思います。大変気に入った為、先月ベンツE320(s211)ワゴンにも装着しました。前回はレグノでしたが、やはり普段乗りにおきましては、十分満足なレベルです。だまされたと思って、是非一度装着してみて下さい。
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
街乗りスポーツ走行程度ならこれで充分。コストパフォーマンスは最高峰です。
サーキットの連続走行・ジムカーナの急発進・急ブレーキ走行には不満が出ます。これも上位を狙うのでなければ楽しめると思いますが。本気の方は遠慮した方がいいかな。
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
コストパフォーマンスは最高だと思います。
ウエットは全然グリップしません。
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
ドライはまあまあグリップするけどウエットは全然ダメ。コーナーでアクセルをあけられないし路面の凹凸で滑る。でも値段を考えたらまあ良いほうかも?
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
グリップ性能は峠を流す程度なら十分です。
ウェットも峠を流す程度なら問題ありません。
乗り心地は若干突き上げ感が大きいかな。
高速コーナーでは少しサイドが頼りない気もします。
静粛性は思っていたほど悪くはないです。
ロードノイズが若干あるかな?程度のものです。
寿命に関しては・・・また次回。
安かろう悪かろうのタイヤではないです。
実用性も十分、少し攻めても問題ないと思います。
流石に燃費は落ちますね。
R:275/35/19
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
グリップは言いと思います。
購入時は乗り心地もよく、静かだと思ったのですが、乗っているとなれてしまうせいか、硬いなぁと思い出しました(サスのせい?)まぁ安いので許容範囲です。
耐久性は、丸2年使いましたが、もうすぐスリップサインかな~くらいなところです。