冬支度はタイヤだけではない

goods2

 冬シーズンを迎えスタッドレスへの交換が完了。もしくはチェーンを購入したしもう積雪があっても大丈夫。

 いやいや、冬タイヤ関連以外にも冬支度は必要です。いろいろ整えて安全そして快適な冬シーズンを送りたい。

 以下、思い付くままに示してみましたが細かい所まで備えればさらに快適で安心安全な冬のドライブが可能です。

(2019.9更新)

バッテリー

goods3

 まずはバッテリーに注目しましょう。気温低下が激しいこの時期、エンジン始動にもたつく感じがする時あるのでは。

 バッテリーは内部で化学反応を起こし電力の供給が可能になります。でも冬は低温で反応が鈍り電圧も降下、バッテリーが持つ性能を十分に発揮することが出来にくくなります。

 バッテリー液の補充を完全に、もし弱っているのなら早めの交換が必要です。折角のお出掛けにバッテリー上がりでストップは絶対に避けたい。

ブースターケーブル

goods4

 バッテリーが上がってしまった時の為にブースターケーブルを備えておきたい。一般的なブースターケーブルは、赤と黒のコードが2本セットされています。赤は+(プラス)に、黒は-(マイナス)に繋ぎます。

エンジンオイル

 気温低下でエンジンオイルの流動性は失われ内部抵抗は増します。セルモーターへの負担が増大し、バッテリーへの影響もあるでしょう。従って特に気温が下がる雪国では、低粘度オイルの使用が理想とされています。エンジンフィーリングもスムーズになるかもしれません。拘ってもいいかな。

ワイパーブレード

goods5

 ワイパーはいつものまま、スキー場などで一晩クルマを停めた翌朝はカチカチに凍り、おまけにガラスにゴムがくっていてしまいます。防止にはワイパーを立てておくのが一般的です。しかしゴムの凍結は防げない。

 そこで冬用のワイパー(スノーブレード)がいい。激しい雪の走行でも全体をゴムで覆っており雪詰まりを防止、更にはゴム自体も凍結し難い素材などを採用しています。ネックは値段が少し高いことかな。

解氷スプレー(霜取)

 雪が降らなくとも寒い朝は霜でフロントガラスが真っ白。アイススクレーパーでガリガリもいいのですが、結構手間が掛かります。そんな時は解氷スプレー(霜取スプレー)が有効です。最近は値段も安く、瞬時に解氷してくれるので便利です。1本備えておいてもいいのでは。

ウインドウォッシャー液

 これは重要かな。雪道では視界確保の為にウインドウォッシャーの使用頻度は増します。しかし、普通の水なら汚れの落ち具合が完全じゃない。それよりも低温でノズル中で液が凍結したり、噴射して直ぐにガラスに凍り付く場合があります。

 ウインドウォッシャー液なら、原液で-40℃にも耐えられる製品があります。薄める濃度によって耐えられる温度が表示されており、冬には凍結防止のために濃度を高めておくのがいいのでは。

その他

 チェーンの装着作業では軍手等が必要だし、もしスタックした時の為にスコップも備えておきたい。その他もありそうですが、重要なところはこんなところかな。いろいろに備え冬支度は確実にしておきたい。