アジアンタイヤ、その価格の安さは性能以外で特性にもなります。スタッドレスも同様の捉え方が可能。既存の走行環境ならこの性能レベルで十分という判断にプラスして、価格の安さが購入の決め手というケースが見られます。
国内市場はアジアンメーカーにとって非常に魅力的。これに反応すれば夏タイヤ同様のニーズを期待したい。その結果、近年はラインアップの充実が進みます。ただ性能に対する評価はピンキリ、期待を抱くケースがある一方で残念と捉える人も居る。
一部メーカーでは、日本の雪質を理解すべく北海道を拠点に開発テストを敢行。雪国での日常的使用を想定したヘビーユーザーから都会派ユーザーまで幅広く対応し、日本専用設計を謳うなど製品レベルの向上を強く印象付けています。
国内導入に際して、懸案となることが多いサイズ設定もフォロー範囲が拡大しています。装着したくてもサイズが無い、というこれまでの残念さは解消されつつありそう。これがピンかな。
対してキリは、特にアイス路での対応性に厳しい見方がある。国内の冬環境にそぐわないケースです。なら非降雪地域の使用で価値を見出すことはどうだろう?
製品特性を理解する
アジアンスタッドレスタイヤの性能差は大きい。特にアイス性能はもっとも到達レベルに差があります。更にメジャーメーカーと比較したら、もうこれ厳しい評価が見られるのは当然かと。トーンダウンはショウガナイ‥
例えば、ブリヂストンなら先進素材として発砲ゴムの採用が有名。ゴムの中に極小の泡を取り込み水を吸い取ることから、スポンジに例えられることが多い素材です。滑りの原因となるタイヤと氷の間に発生する僅かな水膜を吸水し大きな威力を発揮します。
アイス性能の高度化にコンパウンドの進化は欠かせません。この実現なくして高度なレベルに到達するのは難しい。但しこれだけでもダメ。そうトレッドパターンのデザイン性も大きな役割を果たします。
ブロック構成、そこに刻まれるサイプ、そして主溝のあり方など。特に細溝となるサイプはエッジを張ることでアイス路への引っ掻きが期待されます。本数や刻みデザイン、方向性、壁面剛性など最適化によって性能向上へ繋がります。
しかしながら、アジアンスタッドレスにとってコンパウンド追求のハードルは高いです。従ってトレッドパターンのデザイン性に委ねる割合が目立ちます。これなら相応の進化を謳うのは可能。特に雪路性能は雪柱せん断力の基本技術を忠実に実現、一定レベルの技術向上を果たします。
現状メジャーの2世代前あたりまで到達しているのでは、と言われる製品も出現し、可能性の期待値は年々向上しています。
非降雪地域に向けて!
非降雪地域でもスタッドレスタイヤが推奨される近年ですが、それでも冬シーズンに1回あるかどうかの降雪でメジャー製品を購入するのはもったいない、と考える人は居るでしょう。そこでアジアンスタッドレスの可能性を探って欲しい。
夏タイヤは気温低下時にゴムの硬化が進み、たとえドライ路面でも柔らかいゴムを持つスタッドレスより路面の密着が低下しグリップ不足が懸念されます。その境目は気温7℃です。
これを意識、雪への対応が最大としながらも、気温低下によるグリップ低下対策としてその選択を検討してもいいかと。
既にアジアンタイヤを経験した人なら、そのスタッドレス装着はハードルが低いかと。安く購入出来るのが何よりもメリットです。
PBスタッドレスの躍進!
PBはプライベートブランド、アジアンタイヤでも更に価格の安さと、そこそこの性能で受け入れが進み珍しいものではなくなりました。そして近年はスタッドレスへも波及、価格追求の目玉とされるケースが見られます。
これら世界各国のPBタイヤの導入には当初こそ大丈夫? の扱いであったものが、安さを打ち出すことで普及に繋がり、今では認知を示すまでに成長している製品が見られます。アジアンメーカーのそれよりも2割ほど安く示されケースが見られるなど 安さ=魅力 を打ち出します。
但し、性能は価格プラスαレベルかと。未知数も多く詳細が見出せない為に曖昧な点がクリアになりません‥ などマイナス面も当然あります。そこを乗り越え相応の経過で実績と認知が進むば可能性は有りだと思います。
各メーカーの施策!
ザックリながら話題のメーカーをピックアップし、ラインアップされる製品概要に触れようかと。
NANKANGの強調は今シーズンも変わらず、1強と言ってもいい。更なる特性に触れ向上を強烈にアピールします。注目の「AW-1」は新コンパウンドを採用し再投入されました。改良版としてパターンデザインは従来通りとしながらも、コンパウンドの変更を実現しています。
HYFLYは昨シーズン最新を投入し2シーズン目。「Win-turi 216」がそれです。トレッドデザインの最新化、刻まれるサイプは緻密な配列、横溝の角度を最適化し路面の引っ掻きを効果を発揮。雪道でのトラクション性能へ繋げるなど主張点は豊富。従来からの「Win-turi 212」も維持されます。
ZEETEXは復活を果たし、「WP2000」シリーズの「WP2000」「WP2000 SUV」、「WH2000」シリーズの「WH2000」「WH2000 SUV」の4製品です。性能別評価項目では「WP2000」シリーズがワンランク上の表示。そう氷雪性能について10段階の9、対して「WH2000」シリーズは10段階の8です。またドライ、ウェットなども1程度上回る指針です。
アジアンスタッドレスタイヤ性能比較
NANKANG
乗用車用
2024年8月改良版を投入。氷雪性能は従来を踏襲、向上効果を強調するのはドライ路面。接地面の最適化を図り高速走行時、車線変更時のスタビリティを改善。スタッドレス特有の柔らかさが軽減され、乗り心地の向上も示す。
アシメトリック(左右非対称)デザイン採用により、冬のあらゆる路面環境において安定、信頼性能を謳う。従来品に比べより先進技術を強調し高性能を訴える。一時代を築いたNANKANGの自信作でもある。
従来品「SV-2」の後継。V字パターンの特性を継承しながらもサイプの刻みが洗練化、全体的なレベルアップを強く感じる仕上がりになっている。目指すのはグローバルでの有効性。2017-2018年シーズンに国内導入を実現した製品。
SUV/4×4専用
縦溝は4本で溝面積比36%を誇り排雪性への効率化を図る。ショルダーにはパターンブロック同士をリンク、刻まれるペレット型サイプは雪路、そしてアイス路面でグリップ力を高める。メーカーが示す性能指針は乗用車用「SV-2」と同等。
HIFLY
乗用車用
HIFLYが誇る最新スタッドレスタイヤ。「Win-turi 212」に比較しより繊細化。トレッドデザインの最新化、刻まれるサイプは緻密な配列、横溝の角度を最適化し路面の引っ掻きを効果を発揮。雪道でのトラクション性能へ繋げる。
「Win-turi 212」への期待は雪路性能では。トレッドデザインに頼る特性でも一定レベルまで期待したい。比較的アジアンスタッドレスでもこの点は評価を得ているところ。あとは価格の安さに対する妥協か。
ZEETEX
乗用車用
「WP2000」シリーズとなる「WP2000」「WP2000 SUV」は、乗用車用とSUV用。双方ともトレッドデザインは同じだという。左右対称を採用しサイプ密度を高め氷雪路におけるトラクション向上を謳う。
左右非対称パターンを採用し、高い走行安定性とロングライフ性能を両立。メインのストレートグルーブは3本配置し、ウェットの排水性を高め制動性を向上。コンパウンドは、氷雪路においてコントロールのレベルアップに貢献する。
SUV/4×4専用
「WP2000」シリーズとなる「WP2000」「WP2000 SUV」は、乗用車用とSUV用。双方ともトレッドデザインは同じだという。乗用車ベースのSUV、いわゆるCUVへの汎用性を示した結果では。CUVはベースを乗用車とするもの多数。
「WH2000」シリーズ、従来を踏襲しつつもパターンデザインは全くの別物。雪上のトラクションとブレーキ性能を向上、安定した走行を可能にするという。そのSUV専用が「WH2000 SUV」。
DAVANTI
乗用車用
ハイパフォーマンスカー向けを謳うのはシリーズ最上位の性能を有している証かと。従って「WINTOURA+」の評価そのものがシリーズ全体を牽引することになりそう。本質が大いに気になるところ。
SUV/4×4専用
「WINTOURA」シリーズのSUV専用。トレッドデザインは方向性のある左右対称パターンを採用。トレッド中央部に縦溝を刻まないデザイン、均等摩耗を実現しライフ性能向上。サイドウォールは剛性を高め重要ボディーを支える。
MOMO
乗用車用
「NORTH POLE W-1」がスタンダードにポジショニングされるのに対して、「NORTH POLE W-2」は左右非対称パターンによる効果を謳い上位モデルとしてターゲット層をよりプレミアム車種へ向ける。
SUV/4×4専用
MOMOのSUV/4×4専用スタッドレスが「SUV POLE W-4」。左右非対称パターンを採用、IN・OUTで異なる性能への対処を目指し最適化、ブロックの倒れ込みを抑制し剛性向上。ブロックサイズは最適化でアイス路にもしっかり接地。
MAXTREK
乗用車用
従来品「TREK M7」に対し一新した様相。氷雪路でハンドリングとトラクションを向上し安定した走行が可能。新開発の左右非対称パターンは、柔軟さを獲得し氷雪路におけるパフォーマンスがアップ。
「TREK M7」は天然ゴムとシリカの混合比を調整した専用ゴムを採用し、細密なラグパターンは雪道での安定性を図るように設計され、横滑りの防止や高いグリップを発揮するという。乗用車用とSUV用を兼ね備える。
サイズから比較(サイズ検索)
アジアンスタッドレスタイヤをサイズから比較します。21 ~ 12インチまでを設定した中で、サイズによる検索を可能にしました。銘柄やメーカー展開は正直難しい、また迷いがあるしどうしよう?
でもサイズ検索なら横断で比較が出来るので便利! 価格比較も実現します。安さの程度が把握出来る、ということです。なお検索されるのは オートウェイ で取り扱う製品です。
スタッドレスタイヤの様々な知識
スタッドレスタイヤに関連する知識、情報をもっとよ~く知って欲しい! 例えば製品購入に関して最新モデルor旧モデルどっちがいい? 最近よく謳われる日本専用設計ってどうよ? 首都圏など非降雪地域でも推奨されているけれど意味ある? また積雪時の運転を安全に行うにはどうれすばいいかな? など重要な情報や知識を独自の観点から示します。
製品情報が最大興味、同時にこれらも是非理解して欲しい。かなり重要なポイントを押さえたつもりです。